top of page
  • 執筆者の写真Takuya Sato

【7/19開催】第三回仏教東京勉強会を開催致します。


対 象:仏教の基礎を学びたい方、幸せになりたい方   参加費:3千円(税込み) 当日会場でお支払い下さい 講 師:沼田榮昭(宝瑞院副住職) 参考図書:「図説 密教のすべて」(大栗道榮著・大日刊行会/2,200円)

【コメント】  今回は予定を変更して「胎蔵界曼荼羅:『十三の院』(参考図書P26~P29)」「修行道場と曼荼羅:『曼荼羅は調和』『入我我入』『曼荼羅をかける方角』(参考図書P30~P34)」です。今回で曼荼羅の全貌が説き明かされます。   勉強会の目的は、真言密教を通して日本の仏教・神道の伝統を概観しながら、私たちが幸せになる智慧を見つけることです。ただ量子力学・脳科学の観点も踏まえ、自由な解釈が入りますので、その点はご了承下さいませ。  月1回の開催を目指しております。10月21日(金)~23日(土)は、Time Waverと共に高野山参拝を予定しております。



閲覧数:17回0件のコメント
bottom of page